
1問診と口腔内検査
はじめにしっかりと問診と口腔内の検査を行います。
口腔内の診察をして、どうして歯を失ってしまったのか、口腔内の健康状態の把握、口腔内の衛生状態の把握、持病の有無、内服薬の有無など、全身状態の把握も行います。
破折歯接着治療に
取り組む札幌の歯科医院
受付時間 / 平日9:30~13:00、14:30~18:30
(水・金~17:00) 土日祝休診
インプラント治療ホットラインはこちら 011-667-4618 「インプラント治療サイトを見た」とお伝えください。
はじめにしっかりと問診と口腔内の検査を行います。
口腔内の診察をして、どうして歯を失ってしまったのか、口腔内の健康状態の把握、口腔内の衛生状態の把握、持病の有無、内服薬の有無など、全身状態の把握も行います。
咬み合せが悪い状態でインプラント治療をすると、噛むときに力の加わり方が悪く、後々のトラブルにつながりやすくなります。
このことからも咬み合せの治療を合わせた治療計画が必要になります。
インプラントの長さに対して、歯槽骨に十分な高さがあるのかを把握します。
骨の状態は人によって千差万別ですから、しっかりとした検査が必要になります。
CTでは、レントゲンではわからないような微細な状態までを3次元的に調べることができます。今やインプラント治療にはなくてはならない検査です。
患者様、お一人おひとりを大切にするために、
余裕をもった診療時間を確保しています。
十分なご説明の時間と、ゆったりとした診療時間、
そして一つ一つの治療に“もうひと手間”をかける余裕を確保するために、
お一人の患者様のご予約時間を余裕をもってお取りいたします。